BabyEcho
定期検査直後、妊婦様のスマホへ
胎児動画(MP4)を送信するサービスを提供できるシステム
録画時間・業界最長
録画時間・業界最長
「BabyEcho」は、定期健診当日に院内のWi-Fiを通して妊婦様が胎児の超音波動画を手間なく受取ることができるシステムです。この度、超音波機器1台当たり「BabyEcho」1端末を接続するスタンドアローンタイプ「BabyEcho Lite」を新たにリリースし、導入しやすくなりました。
【録画時間業界最長】
セキュリティに関しては、データ転送にクラウドを利用しないため検査データが外部へ流用される心配がありません。 また、受診者のスマートフォンへデータが格納される独自の特許技術を採択しています。そのため受診者はログインが不要になり、医院側では専用のRFカードやSDカードを用意する必要がありません。受診者にも施設様にも導入しやすいように開発に努めました。